お題掲載希望は
コチラまで!

Q. 1円玉75枚での支払いは営業妨害? 新聞投稿「1円玉の悲しみ」に賛否

2019年09月18日 13:19
9/16の四国新聞朝刊に掲載された70代読者の投稿が話題になっています。あるお店で75円分を1円玉75枚で払おうとしたところ、店員に「営業妨害」を指摘されたという内容で、さらに「次からはお断りします」と告げられたと言います。投稿者は「言われなくても二度と行かない」と怒りをあらわにしているとのことです。 ただし弁護士ドットコムニュースによると、”「通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律」は「貨幣は、額面価格の二十倍までを限り、法貨として通用する」(7条)と規定している”としており、店員の発言には根拠があると指摘。「1円足りなくても売ってもらえないのに」「他のお客さんの迷惑になる」など、ネット上でも賛否分かれているようです。 この問題についてあなたの意見を聞かせてください。

■弁護士ドットコムニュース
新聞投稿「1円玉の悲しみ」が話題 75枚払い、店員に「営業妨害」といわれ立腹



あなたのご意見は?
下記からせレクトして、投票ボタンをクリック!

総投票数10人
完全に迷惑行為:2

迷惑行為とは言い難い:7

迷惑行為には当たらない:1

ツイート

ユーザーコメント
 
迷惑行為とは言い難い 匿名:2019年09月18日 22:29
迷惑行為と断言してしまうと、ちょっと日本的情緒に欠けてしまう気がします。作業が大変なのはわかるけどお金には変わりないので、そこは店員さんも余裕を持って接してほしい。



 
 当サイトに関して       プライバシーに関して