お題掲載希望は
コチラまで!

Q. 【中国激怒】韓国サッカーU-18が優勝カップを踏みつける

2019年05月31日 00:04
5月29日に中国四川省成都で開催されたサッカー男子U18(18歳以下)の国際ユース大会「パンダカップ」で、優勝した韓国代表の選手が優勝カップを踏みつけて記念撮影をしたうえ、優勝カップに向けて小用を足すポーズもしたとされる問題で、大会を主催した中国側は30日、韓国チームの優勝をはく奪しました。「重大な侮辱行為」と事態を重く見た大会組織委員会と成都市サッカー協会が抗議をし、韓国代表の監督と選手らが謝罪会見を開きましたが、関係者は「二度と韓国チームは呼ばない」と怒りは収まりそうにありません。今回の優勝はく奪の処分を、あなたはどう思いますか?

●レコードチャイナ
【動画】韓国選手が優勝カップ踏みつけ、成都市サッカー協会関係者「もう韓国チームは呼ばない、前に来た日本はとても良かった」―中国メディア

●レコードチャイナ
【動画】「大会への深刻な侮辱」優勝トロフィーを踏みつけたサッカー韓国代表が謝罪=韓国ネット「これはひどい」「全員で謝罪する必要ある?」

あなたのご意見は?
下記からせレクトして、投票ボタンをクリック!

総投票数14人
優勝はく奪は当然。該当選手のペナルティも必要:9

優勝はく奪は仕方ないが、該当選手のペナルティはやりすぎ:1

該当選手のペナルティは必要だが、優勝はく奪はやりすぎ:3

優勝はく奪も該当選手へのペナルティの必要もない:1

ツイート

ユーザーコメント
 
優勝はく奪は当然。該当選手のペナルティも必要 匿名:2019年06月01日 02:07
これがワールドカップのトロフィーだったらどうだったろう。と、考えてみたら、やりかねないと思ってしまった
 
匿名:2019年06月01日 20:13
嫌韓とか関係なく、どこのチームがやっても非難される行為
 
優勝はく奪も該当選手へのペナルティの必要もない 匿名:2019年06月02日 16:00
優勝はく奪も選手へのペナルティも必要なし。今後一切、国際大会に出場させなければいい。かかわるだけ損
 
該当選手のペナルティは必要だが、優勝はく奪はやりすぎ 匿名:2019年06月04日 17:25
やったのは一部の選手なんだよね? 連帯責任にする必要ってある?
 
優勝はく奪は当然。該当選手のペナルティも必要 匿名:2019年06月04日 17:28
18歳以下だからと擁護する意見もあるけど、そもそも子供にとってのスポーツって教育の一環なんじゃないの?特にチームスポーツならば、けっこう最初の段階で、対戦相手への敬意とか教わるんじゃないかな。それって日本だけ?
 
優勝はく奪は当然。該当選手のペナルティも必要 はむこ:2019年06月28日 13:37
見なければよかったとしか思えない。



 
 当サイトに関して       プライバシーに関して