お題掲載希望は
コチラまで!

Q. 【徴用工問題】日本企業もお金出すなら2国間協議に応じてもいい

2019年06月19日 23:33
いわゆる韓国人元徴用工の訴訟問題で、6月19日に進展がありました。ここまで無対応だった韓国政府が、日本企業が韓国企業とともに自発的に資金を捻出し、慰謝料を支払うことを前提に、2国間協議に応じるというものです。これに対し日本の外務省・大菅岳史報道官は「韓国の国際法違反状態を是正することにはならず、問題の解決にはならない」と、拒否する考えを示しました。日本は国際司法裁判所への提訴も視野に、第三国による仲裁手続きを進めていますが、韓国政府が応じなければ訴訟は成立しません。この問題、日本はどのように対応するのがよいと思いますか?

●読売新聞オンライン
徴用工問題、政府は韓国提案の前提条件を拒否

●聯合ニュース
出口が見えない強制徴用問題 日本は韓国の提案拒否

あなたのご意見は?
下記からせレクトして、投票ボタンをクリック!

総投票数8人
条件をのんで2国間協議を進める:0

条件はのまず、2国間協議の可能性を探る:0

これまで通り第三国による仲裁手続きを進める:8

ツイート

ユーザーコメント
 
これまで通り第三国による仲裁手続きを進める 匿名:2019年06月20日 20:42
実にふざけた話
 
これまで通り第三国による仲裁手続きを進める 匿名:2019年06月20日 20:46
日韓合意である和解・癒し財団を勝手に解散させておいて、この人たちはいったい何を言っているの? ばかなの?
 
これまで通り第三国による仲裁手続きを進める 匿名:2019年06月20日 20:52
日韓基本条約で、日本は個人賠償するって言ったのに、自分らでやるからお金は国へ寄こせと言ったのはお前らだぞ。個人への倍賞なら韓国政府がしろよ。韓国の国内問題に日本の企業を巻き込むな
 
これまで通り第三国による仲裁手続きを進める 匿名:2019年06月20日 21:01
日本は日韓の未来のために話し合い、何度も謝罪し、多額のお金を払ってきた。慰安婦の方たちも大半が、日韓の未来のために和解・癒し財団に納得してくれたのに、韓国政府が一方的にゴールポストを動かしている。本当はものすごくわかりやすいことなのに、韓国国民が反日で騒いでるのって、実は政府に本当のことを知らされていないんじゃないか?



 
 当サイトに関して       プライバシーに関して