お題掲載希望は
コチラまで!

Q. 【レジ袋】環境省がレジ袋の無償配布禁止を法令化へ

2019年06月04日 13:40
プラスチックごみが世界的問題になっている昨今。6月3日、原田義昭環境相が、プラスチック製レジ袋の無料配布を禁止する法令を制定すると発表しました。これまでも一部のスーパーなどでは、レジ袋の有料化を実施していましたが、今回はレジ袋を利用するすべての事業者が対象となります。また料金も5円~10円になるのではとの予想も。このレジ袋の有料化問題をどう思いますか?

●時事ドットコム
レジ袋無償配布、一律禁止へ=五輪までに-環境相方針

●Mmon
レジ袋有料化のデメリット・反対【削減効果】ビニール袋のメリット

あなたのご意見は?
下記からせレクトして、投票ボタンをクリック!

総投票数11人
有料化に賛成:2

有料は仕方ないが5~10円は高い:7

有料化には反対:2

ツイート

ユーザーコメント
 
有料は仕方ないが5~10円は高い 匿名:2019年06月04日 17:30
いつもエコバックを持ち歩いているわけじゃないから、急な買い物があるときは不便。買えばいいんだろうけど、10円とかはさすがに高いだろ
 
有料化に賛成 匿名:2019年06月04日 17:31
自分が住んでいるエリアのスーパーは、ほとんど有料なので大して困らないです
 
有料化には反対 匿名:2019年06月04日 17:33
安い価格で頑張っているスーパーはしょうがないけど、ほとんど定価で売ってるコンビニとかは無償にしてほしい
 
有料化には反対 匿名:2019年06月05日 03:17
紙袋にすればいいじゃん
 
有料は仕方ないが5~10円は高い はむこ:2019年06月28日 13:51
3円くらいで、有料化してください。



 
 当サイトに関して       プライバシーに関して